お知らせ– category –
-
太陽光発電と寺院内電力消費の状況【令和5年11月】
10月30日から11月30日までの状況をまとめました。蓄電池が正常に動作しておらず、太陽光で発電した電気を十分に活用できませんでした。ただし、天候が良くない日が続いた割には発電はされていたという印象でした。 来月は冬至を迎える上に降雪量も多くなる... -
YouTube動画「観音経一巻読誦」を公開しました。
観音経読誦の動画を公開しました。どうぞご視聴ください。 https://youtu.be/3QEHqa5sFFM -
PPAモデルによる自家消費型太陽光発電設備の稼働をスタート
2023年10月30日よりオンサイトPPAモデル(※)を利用した太陽光発電設備の稼働を開始しました。これにより、寺院内の電力供給を冬季(12月~2月)以外、ほぼ全量、太陽光発電で賄うことが可能となる予定です。寺院でのPPAモデルによる自家消費型太陽光発電... -
太陽光発電所建設状況②
パネルの設置工事、蓄電池の設置、配線工事が完了し、残るは通信装置の設置と北電との連携を待つだけとなりました。冬が来る前には稼働できそうです。 -
YouTube動画に「観音経偈」を追加しました。
観音経偈を読誦した動画をYouTubeにアップしました。 https://youtu.be/U-PDh_b7Xn0 -
瞑想の日の日程を更新しました
瞑想の日の日程を更新しました。以下のリンクよりご覧ください。 -
打ち鳴らし(おりん)を奉納いただきました。
檀家さんより打ち鳴らしを奉納いただきました。 奉納されたものは、おりん専門店の二方屋さんが作る砂張製おりんの中でも選りすぐられた鉄漿(おはぐろ)と呼ばれるものです。 素晴らしい音だったためyoutubeにもアップロードしようと思い撮影してみました... -
秋のお彼岸 ピアノ法話のご案内♬
■スケジュール 9月23日(土) 11:10~12:10 金剛寺広間にて ※10時から始まるお彼岸のお参りが終了したのち開催となります。 ■演奏予定曲目 ♬パートオブユアワールド(映画「リトルマーメイド」)♬愛のテーマ(映画「ひまわり」)♬J.S.バッハ作曲シンフォニ... -
夏のてらこや申し込みを一旦中止いたします。
6月5日より開始いたしました『夏のてらこや』の募集ですが、定員に達したため一旦募集を中止いたします。キャンセルが出た場合再度募集いたします。たくさんのご応募いただきありがとうございました! お申込みいただいた皆さんとお会いできる日を楽しみに... -
夏のてらこや申し込み受付中です!
毎年恒例となりました『夏のてらこや』の募集を開始いたします。『夏のてらこや』は、1泊2日のお寺宿泊体験です。お寺だからできること、浦臼だからできること。子どもたちにとって夏の思い出になる様々な体験を用意いたしました。 スケジュール 7月22日(...