お知らせ– category –
-
6月21日の瞑想は中止となります。
6月21日に予定しておりました瞑想の日は、葬儀が入ったため中止とさせていただきます。7月は予定通り6日9時から開催予定となっております。 -
夏のてらこや申し込みを締め切ります
ただいまをもちまして、令和7年夏のてらこやの申し込みを締め切らせていただきます。申込済みの方で金剛寺LINEから申し込み確認の連絡が来ていない方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 たくさんのご応募ありがとうございました! -
応募受付6月11日より 令和7年夏のてらこやのご案内
『夏のてらこや』に参加する小学生の参加申し込みを6月11日(水)19:00より受け付けます!金剛寺の恒例行事『夏のてらこや』は、1泊2日のお寺宿泊体験です。お寺や地域の特色を活かし、子どもたちにとって夏の思い出になる様々な体験を用意しています。 htt... -
瞑想の日の日程を更新しました
4月~7月までの瞑想の日の日程を更新しました。4月は金剛寺だよりでは12日(土)となっておりますが、13日(日)に変更になりましたのでご注意ください。 -
太陽光発電と院内消費電力の状況【R7.1】
令和6年の年間データがまとまりました。11月~2月までを除けば太陽光で発電した電気で寺院の電力需要を賄えることがわかりましたが、蓄電池の有効活用が必須ということもこの表からわかってきます。 月太陽光から買電寺院消費電力自家消費率太陽光発電量R7... -
星供祈祷申し込みフォーム不具合修正しました。
星供祈祷申し込みフォームが不具合のため使用できなくなっておりました。不具合の修正が完了しましたので、ご利用いただくことが可能です。ご不便をおかけし失礼いたしました。 お申し込みの方は以下のリンクよりお申し込みください。 星供申込フォームへ -
令和7年星まつり(年始厄払い護摩祈祷)の受付を開始しました!
令和7年2月4日に行われる星まつり(年始厄払い護摩祈祷)の申込受付を開始いたしました。詳細は以下のページよりご確認ください。 -
年末『心と仏具を磨く時間』のご案内
このたび金剛寺で『心と仏具を磨く時間』を開催いたします。今回の目的は2つです。 自宅の仏具(燭台・香炉など)をピカピカにする(ご自宅に対象の仏具がない方はお寺の仏具を磨くことも可能です) 仏具の汚れとひたすら向き合い磨くことで、心の垢を落と... -
太陽光発電と院内電力消費の状況【R6.11月】
11月1日~11月30日の発電状況です。発電の状況、買電の状況は昨年とほぼ同じでした。冬至に向けて日照時間がどんどん少なくなっていることがデータにも如実に表れております。 月太陽光から買電寺院消費電力自家消費率太陽光発電量11月757kWh2,472kWh30.6%... -
太陽光発電と院内電力消費の状況【R6.10月】
10月1日~10月31日の発電状況です。一部のパワコンに接続されている太陽光パネルが発電しなくなる不具合が発生している関係で発電量が下振れしました。本来の発電量だと2月の発電量程度は確保できていた可能性が高いですがやむを得ないですね。 発電所稼...