2025年– date –
-
瞑想の日の日程を更新しました
4月~7月までの瞑想の日の日程を更新しました。4月は金剛寺だよりでは12日(土)となっておりますが、13日(日)に変更になりましたのでご注意ください。 -
太陽光発電と院内消費電力の状況【R7.3】
この2年間だけですが、3月は日照時間がそこまで長いわけではないにもかかわらず、発電量は1年の中でもかなり多い時期になっています。ほかの季節と比べると、曇天や降雪・降雨が少ないということなのでしょうか。 月太陽光から買電寺院消費電力自家消費率... -
春彼岸『ピアノ法話』 のご案内
3月20日(木 祝日)に春彼岸『ピアノ法話』を開催致します。 『ピアノ法話』は、住職による法話とピアノ演奏を組み合わせて構成しております。金剛寺では心やすらぐ教えを皆さまに届けることを目的に、年2回ペースでピアノ法話を開催しています。 伝統的な... -
太陽光発電と院内消費電力の状況【R7.2】
今年は降雪量が少ないため発電量は昨年比で多かったのかと思いきや、2月に関しては発電量に大きな差がありませんでした。この2年間の発電量の推移をみると、11月~1月の3か月が発電量としては比較的少なくなることが多い傾向にあるようです。 月太陽光から... -
太陽光発電と院内消費電力の状況【R7.1】
令和6年の年間データがまとまりました。11月~2月までを除けば太陽光で発電した電気で寺院の電力需要を賄えることがわかりましたが、蓄電池の有効活用が必須ということもこの表からわかってきます。 月太陽光から買電寺院消費電力自家消費率太陽光発電量R7... -
星供祈祷申し込みフォーム不具合修正しました。
星供祈祷申し込みフォームが不具合のため使用できなくなっておりました。不具合の修正が完了しましたので、ご利用いただくことが可能です。ご不便をおかけし失礼いたしました。 お申し込みの方は以下のリンクよりお申し込みください。 星供申込フォームへ
1